ショートリード
ひっぱり癖のある子、近所のお散歩などに重宝するショートリード。
普段普通のリード(120cm)を手にぐるぐる巻いて散歩している私も
1本は欲しい~~と思って探しているアイテムでした。
私が子供の頃、自宅にあったリードといったら
係留用(はリードとは言わないか?)のチェーンと
散歩用の120cmリードの2本でした。
今は予備等含めて120cmが3本、伸縮が2本。
これに60~90cmのショートが1、2本あれば、かなり使えるな~と
考えてます。
正直近隣の散歩に120㎝は長すぎるんです。
お友達のワンちゃんが通りかかったり、大好きなお客様が
見えたとき、ぴょーんと飛び出す可能性があります。
それを抑止できるのが大きいです。
引っ張り癖のあるコも制御しやすいですしね!
リードには、ショート、ノーマル、ロング、伸縮などの種類がありますが
交通量や人通りのある場所ではショート、
河原など開けた人気のない場所ではノーマル、
ドッグランや犬OKの公園などではロング等
その用途によって使い分けをされることをおススメしています。
といってもショートリードの店頭入荷が最短お盆明けなのですが
お散歩でのひっぱり癖にお困りの方は、スタッフまで
お声かけくださいね!
0コメント