太田まつり
昨日は鯨ヶ丘に御神輿が出てました、常陸太田市。
力強い天神ばやしの太鼓の音と、威勢のいい
掛け声が響いていました。
いいなーカッコイイー!!
ちょっと調べたものの詳しい祭りの内容はわからず。
しかし常陸太田は歴史のある町で、史跡・寺社も多いので
色々わかると面白そうです。
中でも「大助人形/おおすけにんぎょう」は常陸太田に越してきてから
ずっと謎だったんですが、昨日その正体を教えていただき(笑)
とても興味深く思いました。
おなかに饅頭などを詰めるそうですが、入ってるかな?
昨日は鯨ヶ丘に御神輿が出てました、常陸太田市。
力強い天神ばやしの太鼓の音と、威勢のいい
掛け声が響いていました。
いいなーカッコイイー!!
ちょっと調べたものの詳しい祭りの内容はわからず。
しかし常陸太田は歴史のある町で、史跡・寺社も多いので
色々わかると面白そうです。
中でも「大助人形/おおすけにんぎょう」は常陸太田に越してきてから
ずっと謎だったんですが、昨日その正体を教えていただき(笑)
とても興味深く思いました。
おなかに饅頭などを詰めるそうですが、入ってるかな?
Whiskers
犬猫雑貨屋
0コメント