まだまだ

ペットサイン。
英語が苦手な私でも、イラストで理解できます!(笑)
お散歩の後始末はしましょう☆
というサインボード。ちょっとオシャレな注意書きです♡

スキップ犬の散歩中にも残念ながら置き土産をいくつか見かけます。

ペットの糞・・お宝は持ち帰りましょう!という看板もかなり

立ってますが、実際に持ち帰らない人にはあまり関心がない様子。

なぜお宝をそのままにしておいてはいけないのか・・・


先日、麻疹に罹患した方がそうと知らず外出し、
先々で二次感染を引き起こしているというニュースがありましたね。
麻疹は空気感染や飛沫感染、接触感染・・とにかく感染力が強い!
熱や発疹が出て最悪の場合死亡する例もある感染症です。
(ご注意くださいね)


この、感染がペットのお宝を通して広がる可能性があります。
抵抗力の低いパピーやシニア犬では、命にかかわることも。
もちろん、人獣共通感染症の危険もあります。

お散歩中の排泄物を片付けるのは、人と犬を守るための
大切な予防策です。

お宝を放置していくということは、連れている愛犬が
病気になることにも頓着がない、ということではないでしょうか。

お宝の様子を見ることは、その子の健康状態を知ることでも

ありますv
不要なもの、と捨て置かず、「お宝」としてお持ち帰りを
勧めていきたいですね♪

Whiskers

犬猫雑貨屋

0コメント

  • 1000 / 1000