湿度
昨日の朝の情報番組で、肺マック症が取り上げられていました。
土の中や空気中に潜む菌から感染し、人から人への感染はないそう。
しかし、かかってしまうと咳やたんで苦しむうえ、完治が難しい
呼吸器の病気で、稀に重症化から死亡するケースもあるのだとか。
この原因菌、過湿状態(湿度60%以上)だと繁殖しやすいそう。
しかし湿度が50%以下になるとインフルエンザウィルスが
活発に・・・
ちょうどいい 50~60% を維持することが望ましい、と
番組では伝えていました。
そんなちょうどよくできるかなぁ・・・。
我が家では室温時計を部屋に置いてチェックはしております。
(店頭にもありますよ~笑)
オーナー様が健康じゃなければ、ペットも元気に過ごせません!
生活環境を意識してできる対策をしていきましょう♡
咳やたんが続く方は、風邪だろう、で放置せず、医師の診察を
受けてくださいね!
0コメント