プレーンヨーグルト

元々は、クリームチーズの代用品として「水抜きヨーグルト」を
作ったスキップです。
水抜きヨーグルト、一昔前話題になってましたがご存知ない方も多いので
UPしてみます。

用意するもの
 プレーンヨーグルト
 コーヒーフィルター
 ドリッパー

この水抜きヨーグルト、ワンちゃんのオヤツにも使える・・・!
とヨーグルト大好きスキップ犬にたまにおすそ分けしています。

特にコングを使うとき。
コングは中にフードを詰め、コング用ペーストで層にして
長時間噛んだり転がしたりして遊べる・・・という「玩具食器」ですが
コング用ペーストって高いんですよ。
要はワンちゃんが心奪われるおいしさで、フードがこぼれないよう
フタが出来ればいいので、このヨーグルト使えるんじゃない?

ってなりました。
作り方は簡単。

コーヒーフィルターでヨーグルト濾すだけ。

単価も1つ150円前後。自分にもおいしいしスキップ犬も
大喜びなので2~3日でシェアして食べきります。
夏にはコングの中につめて凍らせれば、冷たいワンちゃん用アイスにも
なりますね~。コングサイズはSにしておこう・・・笑

よだれや溶けたヨーグルトで汚れるので、サークル内か
汚れ防止のマットを敷いてくださいね。

人が食べる時は水抜きヨーグルトにワサビを足して手巻き風にするのも

オススメ!!
サラダに添えてもいいですよ~!


ドリッパーの下にたまった水は「ホエー/乳清」です。
wikipediaによれば
 チーズ生産過程で作られた乳清の大半は廃棄されているが、高蛋白・低脂肪で栄養価が高い点、消化が速くタンパク質合成・インスリン分泌を促進する点などから、優れた食品であるとの認識が高まってきている
ということでワンちゃんに飲ませたり(量は加減してください)
自分でドリンクにしたり。

お試しください!

Whiskers

犬猫雑貨屋

0コメント

  • 1000 / 1000