マーキング
イベント出店が続き、沢山のオーナー様、ワンちゃんに会える
喜びに満ち満ちた5月。
ただ一つ残念なことがあるんです。
屋外イベントでは特に、ワンちゃんのマーキングに注意を払わない
オーナー様が多いということ。
どうしても陳列棚・什器は地面に置かざるを得ず、テントの足など
マーキングの的になりやすいのですが、先日は特に暑さもあってか
マナーベルトのご利用はごく僅かにしか見られませんでした。
ウィスカーズの出店ブースもやはりマーキングされまして、
1度マーキングされると次に来たワンちゃんも上書きしていくという
スパイラルに陥ります。
幸い販売商品に被害はありませんでしたが、上書きマーキングのオーナー様は
ワンちゃんがさっと足を上げる動作にもお気づきではなく
店頭アイテムをさらっとご覧になってお帰りになりました。
ウィスカーズ店内でも、マナーベルト・パンツの着用をお願いしておりますが
マーキングゼロにはなかなかできません。
それでも多くのお客様にご協力いただき、極めて少ない件数に抑えられています。
マーキングで万一商品を汚してしまったとき、それを買い取りするという
お気持ちがおありか…と問うたらいかがでしょうね?
マーキング対策は、相手とご自身を守るために必要なものです。
お出かけ時にはマナーパンツ・ベルトを、是非バッグへ入れてお持ちください。
0コメント