地震
ゆうべの地震の話でどこももちきりですが、
お住まいの方や、ご親族などがおいでの方は
不安でいっぱいのことと思います。
私も生家が九州(母の実家)なので、
驚いてすぐいわきの母にメールしました。
5年前に震災を経験したばかりですので、
いろいろ思い出されます。
今後の見通しとライフライン復旧など、生活に必要な
段取りが早急につくよう願ってます。
また、改めて自分たちの生活の備えを見直し、
もしもの時の情報共有など図りたいと思います。
今後のニュースにも注目していきましょう。
もしも地震が起こったら・・・
・安全の確保(建物から外へ出るルートや履物)
・火元の確認 ガスの元栓を閉め、ブレーカーを落とす
ガスによってはボンベの栓を閉める
・飲み水の確保
・タオル、トイレットペーパーの確保
近隣の方への声かけや、ラジオ等からの情報収集、
避難場所への移動もあります。
普段からできることは心がけておいて、
実際どう動くのかシミュレーションしておくと
いざという時慌てることが少なくなると思います。
家族間の連絡の取り方も決めておきましょう!
****
ウィスカーズでは予定通り雑貨セール実施いたします。
0コメント